主人が亡くなったこの年、ちょうど金が上がりかけていた。
金は結婚指輪しか持っていないほど興味が無かったけど、知人が預金は価値が下がっていくということを教えてくれた。
投資は全く未経験なので、興味もなくて聞いたこともなかった。
「今、いくら資産持ってるの?」
5千万円くらいと返答。
えーーみたいな感じで驚かれた。
働いても働かなくても、もう自分で選択できる金額だよねー。
みたいな感じで。
そんなことないんだけど。
そして金の入手の仕方など説明をしてくれた。
現金より他のものに変えた方が資産の価値が下がらずに済む。
ということで、紹介してくれた田中貴金属工業にログインできるようにした。
金を買うなら金塊。
ネットで金塊を買うには口座を作らないと。
どうしようか、本当に買っていいのだろうか。
毎日金の価格が上下する。
どうしようかぁ・・・。
試しに100g買う。
数日して金の価格が上がる。
お、いいじゃん。いくらになるだろう。
また上がる。
じゃ200g。
あ、下がった。
あーー・・。
こんな感じで、ためらうも2キロ購入した。
この時期、1グラム8800円だった。
100g買ったときは6500円、あるいは7000円あたり。
2021年のこと。
初めて購入して、わずか4か月ほど経過しての2022年の出来事。
この年は株式投資というものをYouTubeで毎日勉強する。
どうせ、どこにも出かけることもない。
欲しいものも、そんな無い。
というか、何一つ気力が無かった頃だった。
コメント